しもつけ風土記の丘資料館からのお知らせ
- 20.08.07
- 【しもつけ風土記の丘資料館】「拓本エコバッグづくり」を開催しました
- 20.08.01
- 【しもつけ風土記の丘資料館】「古墳ストラップづくり」を開催しました
- 20.07.12
- 【8月17日~】しもつけ風土記の丘資料館休館のお知らせ
- 20.03.04
- 【資料館・歴史館】令和2年度催事案内を発行しました
- 19.12.20
- 資料館オリジナル「ポチ袋」販売開始しました
- 19.10.22
- 【しもつけ風土記の丘資料館】第3回しもつけ歴史学講座を開催しました
しもつけ風土記の丘資料館の概要
▲しもつけ風土記の丘資料館
【2020.08.17~ リニューアルのため休館中】
しもつけ風土記の丘資料館は、平成27年4月1日に栃木県から下野市に移管され、下野市立しもつけ風土記の丘資料館としてオープンしました。
隣接する国指定史跡下野国分寺跡・尼寺跡、栃木県指定史跡丸塚古墳や愛宕塚古墳などの史跡を「訪ね」、そこから出土した資料をより詳しく「見て・学ぶ」ための施設として生まれ変わりましたので、是非ご活用ください。
しもつけ風土記の丘資料館利用案内
〒329-0417 栃木県下野市国分寺993
TEL.0285-44-5049
開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:月曜日、第3火曜日、祝日の翌日(土・日・祝日は開館)、年末年始
入館料:無料
✉fudokinooka@city.shimotsuke.lg.jp