文化財インフォメーション

下野市文化財絵画展入賞者発表!

下野市文化財絵画展の入賞者が決まりました!
 
「下野市の文化財に関するもの」をテーマに、市内をはじめとする小・中・義務教育学校の児童生徒や一般の方から、今年度は241点と多くの作品をご応募をいただきありがとうございました。
力強く彩りあふれる作品の中から、選考の結果、下記9名の方が入選されました。
おめでとうございます。
 
入賞作品

▲入賞作品


 
入賞者一覧
氏名 学校名 学年 題名
下野市教育委員会教育長賞 磯村 博 緑小学校 5年 ほほえみ
下野市教育委員会教育次長賞 堀江 希実 石橋中学校 2年 六角堂
下野市教育委員会文化財課課長賞 大越 優樹 国分寺小学校 3年 機織形埴輪
しもつけ風土記の丘資料館館長賞 吉澤 薫 南河内小中学校 2年 甲塚古墳人物埴輪
しもつけ風土記の丘資料館館長賞 方山 真希 祇園小学校 3年 下野市のはにわ
下野薬師寺歴史館館長賞 新山 菜心 国分寺中学校 1年 下野市薬師寺の五重の塔
下野薬師寺歴史館館長賞 上條 陽向 古山小学校 4年 自ぜんの中の六角堂
審査員特別賞 成瀬 陽向 古山小学校 4年 六角堂
審査員特別賞 伊澤 心美 南河内小中学校 5年 小金井一里塚前の埴輪

 
審査の様子
 
審査の様子

▲審査の様子


 
 
なお、全応募作品を下記の日程で展示いたしますので、ぜひご覧ください。
皆さまのご来場をお待ちしております。
 
展示場所・期間
・下野薬師寺歴史館
10月1日(土曜日)~6日(木曜日)
[10月3日(月曜日)休館]
 
・しもつけ風土記の丘資料館
10月8日(土曜日)~13日(木曜日)
[10月11日(火曜日)休館]
 
・下野市役所 市民ホール
10月17日(月曜日)~28日(金曜日)
[10月22日(土曜日)・23日(日曜日)閉庁]
 
開館時間
各館共に午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分)
ただし、各会場共最終日は15時までの展示となります。
 
お問い合わせ
しもつけ風土記の丘資料館
下野市国分寺993
電話44-5049
 
下野薬師寺歴史館
下野市薬師寺1636
電話47-3121

  • 一覧に戻る
  • トップページに戻る